






ソレイユ工房の特徴

- 対象児:小学1年生~18歳
- 定員:10名
私たちソレイユ工房では、四季折々の楽しさを感じられる活動を通して、一人ひとりの個性や可能性を引き出すサポートを行っています。
手作りの楽しさを体感!
季節ごとの大型壁面制作や、個性豊かな工作活動を通して、手指の巧緻性や集中力、想像力を育みます。ただ作るだけでなく、職員や仲間とアイデアを共有したり協力する中で、関わり合いの大切さを実感できる温かな時間が流れています。毎週木曜日開催の、社長が長年培った製作技術・手法を伝える『モノづくり講座』は、子どもたちに大好評です。
体を動かして笑顔いっぱい
体を動かしながら不得意を得意に変えるレクリエーションでは、空間認知や体幹の強化、さらにはコミュニケーション能力の向上を目指します。楽しく遊びながら、自然と成長を感じられる瞬間がたくさん!
外に出て世界を広げよう
たくさんのお出掛け活動も魅力の一つ。季節の移り変わりを感じながら、新しい発見や経験を通して観察力を高め、日々の生活に彩りを加えています。
専門的な視点で
- 理学療法士・作業療法士等による専門的支援を行っております。
ソレイユ工房では、「できた!」の喜びや、「みんなと一緒だから楽しい!」という気持ちを大切にしながら、心と体の成長をサポートしています。ここでの毎日は、誰もが笑顔になれる特別な時間です。これからも、たくさんの活動を通して皆さんと一緒に成長し、新しいことに挑戦していきます。
ソレイユ工房でお待ちしています!
開所日:月曜~土・日曜・祝日
営業時間 学校のある日:10:00~17:00
学校のない日: 9:00~16:00
住所:〒270-2267 千葉県松戸市牧の原2丁目251 1階
TEL:047-701-7714
FAX:047-701-7719
mail:soleil202209@gmail.com
アクセス
武蔵野線 新八柱駅 徒歩15分
新京成線 八柱駅 徒歩16分

![]() |
見学
見 学
|
![]() |
ご利用される事業所にお電話もしくはWEBより来所予約をお願いいたします。 ご来所の際は、お子さま本人とご一緒にご来所されることをお勧めいたします。体験活動も行っています。 |
![]() |
面談
面 談
|
![]() |
サービス内容、利用日程、設備等のご案内を行います。 スタッフが親身になって誠実にご説明いたします。また、ヒアリングを通して、お子さまに合った支援計画を検討いたします。 |
![]() |
契約
契 約
|
![]() |
お子さまの発達等の状況やご家庭での様子、お子さまと保護者さまのご意向を把握するためにアセスメントをおこないます。アセスメントを踏まえ、個別支援計画を作成し、その計画に沿って日々の支援をおこないます。説明内容を必ずご確認の上、納得いただいてからご契約をお願いしております。 |
![]() |
利用
開始 利用開始
|
![]() |
ソレイユスタッフ一同、皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。 |


本社:〒124-0005 東京都葛飾区宝町1-3-21
本部:〒270-2267 千葉県松戸市牧の原1-112 大向ビル3階